QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2019年03月09日

白湯(さゆ)を飲んでいます

白湯とは、お水を沸かしただけ

のお湯のことを言います。

これを飲めば健康に良いとかダイエット

効果があるそうですが、私は直感で

「これは身体に良いのではないか」

と感じたので飲み続けています。

昔、何かの本で読んだのですが

江戸時代、勉学に疲れた青年が

「白湯を一杯飲んで寝る事にした」

という記述があったような記憶が。



朝起きて最初に口にする食べ物が

実はとても大事だそうです。

私は身体に優しい白湯。

10分間沸かしたお湯をカップ一杯。

昼間もカップ一杯。

そして夜もカップ一杯。

一ヶ月続けていますが、実感として

何が良いかと言いますと

余分なものを食べなくなった

という事です。

人はお腹が空くから食べるのではなく

手持ち無沙汰な時や退屈な時に

お菓子などを食べています。

そんな時に白湯を飲めば空腹感を

押えられます。

また温かいので気持ちが安心します。

そして、何より無料(ただ)というのが

嬉しいですね。



もしかしたら食べ物だけでなく

情報も余分なものを取り入れない方が

身体に良いのかもしれないなあ、

などと思ってしまいました。



Posted by 健康麻将でんどうし at 04:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。