QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2018年06月22日

7月は浅間温泉で

7月15日の月例会の会場は

松本市浅間温泉 です。

みやま荘の宴会場をお借りします。

なぜならば・・・・

東京から30名もの愛好家が

来て下さるからです。

実は私の先生

金澤喜重理事長 から春先に

「交流会しますか?」

というご提案を頂きましたので

「是非!」とお願いしました。

あずさでお昼ごろに到着し

みやま荘のランチを頂いて

4回戦を行います。


私の願いは一つ。

「松本もなかなかやるね」

と言わせたいです。

もちろん、強さや技術的な面よりも

マナーや思いやり です。



松本で健康麻将を始めてまもなく

6年になります。

最初の1年目に大変苦労しましたが

金澤先生のお陰で何とか乗り切る事が

できました。

メールや電話でひんぱんに質問させて

頂きましたが、2日以内に必ず

的確な返事を下さいました。

それがどれだけ有り難かった事か。

今でも時々、難問解決のヒントを

頂いています。



当日は東京と長野県のメンバーが

楽しく交流できるように

今から、しっかりと準備したい

と思います。

私の頭の中では、もうすでに

大成功のイメージ

は出来上がっております。笑




Posted by 健康麻将でんどうし at 07:54│Comments(2)
この記事へのコメント
参加する一人です。
頑張ります(^^♪
Posted by 校長 at 2018年06月22日 17:10
校長さま
コメント有難うございます。笑
忘れられない思い出の一日になりますように。
Posted by 健康麻将でんどうし健康麻将でんどうし at 2018年06月22日 22:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。