QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2016年05月06日

初めてのハネ満

縁ジョイでは役満を和がった方と初のハネ満、
初の倍満を和がった方に表彰状をお作りして
います。

表彰状はその時の状況が思い出されるような
文章とご本人の写真付きで作成しています。
皆さん、とても良い笑顔で写られています。
特に人生初のハネ満を和がった時の感激は
とても大きいでしょうね。
(私はとっくに忘れてしまいましたが)
それを表彰状の形にして、保存されていれば
良い思い出になると思います。
また、しばらくの間、縁ジョイの壁に張り出します
ので、他の会員さんからも声をかけてもらえます。

今日は「混一色・役牌・ドラ3」で人生初のハネ満
を和がられた女性がいらっしゃいました。
当たり牌をスタッフがそっと出してあげたのです
が、ご本人は気づいていらっしゃるかどうかは
わかりません。
マージャンを好きになるためには、こんな体験
を重ねるのが一番ですね。
点棒を数え、ご機嫌で帰られましたよ。笑




Posted by 健康麻将でんどうし at 22:12│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです(^_^;)
5月もイベント参加できないので木曜
にまたお邪魔します。
かなり前ですが4・30の将棋のくだり・・
あれは岡田さんが最初に指そうと持ち
かけたんですよ~ 私が指そうと言った
のは1回だけのような気が・・・
しかもその時指してない(笑)
Posted by T・K at 2016年05月07日 09:43
T・Kさま
おっしゃるとおりです。私はT・Kさんとはいつでも指したいのです。あのくだりは別の方です。
誤解をさせてしまい申し訳ありませんでした。
Posted by 健康麻将でんどうし健康麻将でんどうし at 2016年05月07日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。