QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2024年09月12日

心の財(たから)

大会運営に関わる人はいつも20人以上

います。

実行委員が12名(今年は2人増えて14名)
受付が3名、チラシやポスターを配って

くれた方が数名です。

そして当日の朝、早く来て卓の準備を

手伝ってくれた方を合わせると50名

くらいいらっしゃると思います。

その人件費をお支払いすると大変な

金額になります。運営は大赤字です。

しかし、皆さん、ボランティアです。

信じられますか?

もちろん、私もこの大会で得る収入はゼロ。

いや、むしろ、持ち出しです。

今回は第一回という事で安く1500円に

設定しました。

その効果もあり、80名のエントリー

があり、盛大に開催できました。

継続事業にしないといけませんので

次回からは参加費を2000円にします。

4か月も準備期間をかけて、赤字の

事業をする理由は何のでしょうか?

それは、それ以上の財(たから)が

得られるからです。

目に見えない財です。心の財です。

チームで成功させた時の達成感。

新しい事にチャレンジする高揚感。

予期せぬことが起こった時に上手く

対処できた時の充実感。

そして、幸せな成功体験。

社会的な評価も少しあります。

これで十分です。

そして、宣伝効果が大きいので、

新規会員が増える場合もあり、

それがご褒美になります。



翌日の市民タイムスのトップに

掲載して頂きました。

いつも有難うございます。
  


Posted by 健康麻将でんどうし at 07:17Comments(0)