QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2020年01月24日

春の準備

年末年始の慌しさが一段落しました。

この時期はゆっくりして、体調を整え

たいものです。

しかし、今年は雪が少なく、活動する

には打って付けです。



先日、長野県代表選手4人

が集まりミーティングと実戦練習を

しました。

2回目なのでミーティングはすぐに

終わり、まずは、手をオープンにして、

実戦をやってみました。

ここで何を切るのが最善か?

それを5人で(私も参加)時間をかけて

突っつき合いました。

私には思いつかない手を指摘されたり

より柔軟な打ち方を披露されたりして

とても勉強になりました。

一番良かったのは、4人のそれぞれの

考え方と打ち方が判り、チームとして

結束できたことでしょうか。


お昼は私が味噌坦々風の鍋をお作りして

皆さんに食べて頂きました。

美味しいご飯と味噌汁は別の方が

用意してくださり、楽しいひと時と

なりました。

デザートは

マサムラのベビーシュー。

この差し入れは嬉しかったですね。


17時まで目一杯打って解散しました。

>>団体戦で10位以内


に入るのが我々の目標です。

このメンバーならいける!

そんな予感がしました。
  


Posted by 健康麻将でんどうし at 22:35Comments(0)