QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2014年12月03日

どうしても和がってしまう

「なるべくお婆ちゃまに和がってもらいましょう」
と打合せをしたのに・・・・

個人レッスンに向かう車の中でアシスタントの
男性と打ち合わせをしました。
「今日はしっかり喜んでいただきましょう。
我々は和がっても1回だけにして」
ところが、良い手が来るとつい嬉しくなって
和がってしまうのですね〜。困ったことに。
もちろん、私は1回も和がりません。
しかし、アシスタントの方は「ロン」と言って
お婆ちゃまから満貫を直撃しました。
おいおい、ちょっと待ってよ〜。
和がるならツモにしてください。
直撃なら2600点まででしょう。
それは無しとも言えず、私は苦笑いするだけ。
お婆ちゃまは悔しそう。

その後、またしてもアシスタントが和がりました。
いやいや、悪気はないのです。
ツキが来ると、和がりを見逃しても見逃しても
和がれるのです。しかも高い手になって。
そして、ついに彼がトップを取ってしまいました。
違いますよね〜。笑

でも、別のアシスタントの方の時もそうでした。
どうしても和がる快感に勝てないのです。
混一七対子だったり、対々ドラ三をテンパイ
するともったいなくてオリれないのです。
わかりますよ。だから私は責めません。
でも、お願いします。
私の立場も理解してくださいな〜。涙



  


Posted by 健康麻将でんどうし at 23:39Comments(0)