2022年03月20日
絵本「おおきなかぶ」の意味は?
ロシアによるウクライナへの軍事
侵攻が始まった2022年2月24日以降、
子供向け絵本「おおきなかぶ」
と「てぶくろ」に対する関心がネット
上で高まっているそうです。
どちらも名作とされています。
図書館で読んでみました。
あらすじは、(ウキペディアより)
おじいさんが一粒のかぶの種を植えた。
すると大きな大きなかぶができた。
おじいさんはかぶをつかんで引っぱった
が抜けない。そこでおじいさんはおばあ
さんを呼んだ。おばあさんがおじいさん
をつかみ、おじいさんがかぶをつかんで
引っぱったが、かぶを抜くことはできない。
そこでおばあさんが孫娘を呼び、孫娘が
おばあさんを、おばあさんがおじいさんを
おじいさんがかぶをつかんで引っぱったが
かぶは抜けない。そこで孫娘がいぬを
呼んだ。いぬが孫娘を、孫娘がおばあさん
を、おばあさんがおじいさんを、おじい
さんがかぶをつかんでひっぱったが、
かぶは抜けない。そこでいぬがねこを
呼んだ。ねこがいぬを、いぬが孫娘を、
孫娘がおばあさんを、おばあさんが
おじいさんを、おじいさんがかぶを
つかんで引っぱった。それでもかぶは
ぬけない。そこでねこがねずみを呼んだ。
ねずみがねこを、ねこがいぬを、いぬが
孫娘を、孫娘がおばあさんを、おばあ
さんがおじいさんを、おじいさんが
かぶをつかんで引っぱった。
するとかぶがぬけた。
ちょっと意味がわかりませんね。
ねずみって、必要?
と思ってしまいました。
ある人が言うには、この話は
女性はピンと来るけど男性は首を
かしげるそうです。
正に、私はわかりませんでした。
侵攻が始まった2022年2月24日以降、
子供向け絵本「おおきなかぶ」
と「てぶくろ」に対する関心がネット
上で高まっているそうです。
どちらも名作とされています。
図書館で読んでみました。
あらすじは、(ウキペディアより)
おじいさんが一粒のかぶの種を植えた。
すると大きな大きなかぶができた。
おじいさんはかぶをつかんで引っぱった
が抜けない。そこでおじいさんはおばあ
さんを呼んだ。おばあさんがおじいさん
をつかみ、おじいさんがかぶをつかんで
引っぱったが、かぶを抜くことはできない。
そこでおばあさんが孫娘を呼び、孫娘が
おばあさんを、おばあさんがおじいさんを
おじいさんがかぶをつかんで引っぱったが
かぶは抜けない。そこで孫娘がいぬを
呼んだ。いぬが孫娘を、孫娘がおばあさん
を、おばあさんがおじいさんを、おじい
さんがかぶをつかんでひっぱったが、
かぶは抜けない。そこでいぬがねこを
呼んだ。ねこがいぬを、いぬが孫娘を、
孫娘がおばあさんを、おばあさんが
おじいさんを、おじいさんがかぶを
つかんで引っぱった。それでもかぶは
ぬけない。そこでねこがねずみを呼んだ。
ねずみがねこを、ねこがいぬを、いぬが
孫娘を、孫娘がおばあさんを、おばあ
さんがおじいさんを、おじいさんが
かぶをつかんで引っぱった。
するとかぶがぬけた。
ちょっと意味がわかりませんね。
ねずみって、必要?
と思ってしまいました。
ある人が言うには、この話は
女性はピンと来るけど男性は首を
かしげるそうです。
正に、私はわかりませんでした。
Posted by 健康麻将でんどうし at 06:28│Comments(0)