QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2020年12月13日

人と人をつなぐ健康麻将

表題はこのブログのタイトルになって

います。

ボランティア・スタッフのお二人は

コミュニケーションが苦手で、人間

関係で苦労しています。

障がい者が集まって軽作業をする

B型作業所などに通い始めても

色々と苦労されています。

そこで、私が提案して「縁ジョイ」の

ボランティア・スタッフをする事に

なりました。それが6月1日でした。

色々な事がありましたが、3人で話し

合いながら困難を乗り越え、何とか

今も続いていています。
半年経ちましたので立派です。

お二人の努力のたまものです。

私も助かっていますので、今後も長く

続けて頂きたいです。



お二人は、MGプレス(地方の情報誌)様が

取材して下さった記事をコピーして

大切にされています。

そして、小学校時代の先生や塾の講師や

高校時代の教師に送ったそうです。

「変わったね」「良くやっているね」

という言葉をもらい「嬉しかった」と

私に報告してくれました。そして、

「28年ぶりに電話で話をしました」

と、しみじみ語っててくれました。

辛い時代だったのかなと感じました。

28年ぶりにつながった

のも健康麻将のおかげです」と言われ

「そうかこんな事もあるんだ」と

感慨深いものがありました。

素敵な仕事に就けて良かったと思います。



Posted by 健康麻将でんどうし at 08:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。