QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
健康麻将でんどうし

2020年09月13日

リンゴを送った時の失敗談

前回の続きになりますが、私が友人に

リンゴを送った時の話をします。

信州に来て感動したものの一つに

リンゴの美味しさがあります。

 サンふじ」の特秀

(特に大きいランク)

をかぶりついた時、甘みと酸味の

絶妙さに驚きました。

しかも大きくて見た目が立派でした。

これは是非とも下関の友人に送りたい、

そう思い、10k箱(7000円)を7人の

方に送りました。思い切って。



これは絶対に喜ばれると有頂天に

なっていました。

ところが、その中の一人から

メールが来ました。

「りんごは嬉しかったけれど

手紙も何もなければ、返って

失礼だよ」と。

確かに私はメッセージを入れて

いませんでした。

物だけ送り付けて、いい気になって

いました。

「そうか、大事なのは物ではなくて

なのか」

とても恥ずかしくなり、30年経った今でも

鮮明な記憶として残っています。




Posted by 健康麻将でんどうし at 04:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。