第二回ふれあいセンター洗馬のマージャン教室

健康麻将でんどうし

2025年05月12日 06:43

3月に1回目が開催され、好評でした。

今回も20名の方が予約されている

という事で、スタッフ3名と一緒に

張り切って伺いました。

予約された方全員が時間通りに来られ

良い雰囲気でスタートしました。

今回のテーマは「美しいマナー」。

具体的に3つの事をお伝えしました。

〇洗牌(シーパイ)はオール伏せ牌で

掌を上にして混ぜる。

〇先ヅモは禁止。

〇捨て牌は、6枚下段切り。

マナーについては強制ではなく、あくま

でも「お願い」なのですが「面倒くさい」

と従わない方も普通にいらっしゃいます。

ところが洗馬の参加者は、たった1回の

注意喚起で全員が実行されました。

これは驚きでした。

ベテラン卓が2卓、初級者卓が2卓、

初心者卓が1卓で、それぞれスタッフが

親切に指導してくれましたので、どこも

笑い声があふれ、楽しそうでした。

私は、教室を企画して下さった方に

「自主サークルを作って自分たちで運営

できるところまで持っていきましょう」

と提案しました。

3回目の教室は6月8日(日)に決まり

ました。ここで、一気に盛り上げたいと

目論んでおります。



名前の知らない花が咲き乱れていました。